Webサイトができるまで

企画
デザイン
制作
FLASH
システム
公開

1.キックオフミーティング

プロジェクトが発足すると、キックオフミーティングが開かれることがあります。ここでは、誰が何の担当として関わるか、おおまかなプロジェクトの流れや内容についての確認が行われます。プロジェクトの始動時にメンバーで集まると、断然やる気も湧きますよね!

プロデュース担当
企画制作部・クリエイティブ部(兼) Y君

新卒十数名で始めたこのプロジェクト。メンバー全員を集めてまずは企画の説明から。みんながいれば、何でもできるという自信とともに、これだけの人数をまとめられるか不安でした。しかし、みんなの協力的な姿勢を見て、すぐに不安はなくなりました。

2.打ち合わせ

お客様が同席し、私たちが提案をしたり、要望を伺ったりする打ち合わせはもちろん、社内のプロジェクトメンバー間でも打ち合わせは行われます。

まめ知識 打ち合わせってどのくらい行われるの?

プロジェクトによって違います。上にあるように、目的や打ち合わせ内容は様々なので、その都度必要な際に開かれます。また、長期的なプロジェクトになると「定例会」という形で決まった曜日に開かれる打ち合わせもあります。

3.現状認識

サイトの目的を達成するために、「ターゲットとなるのはどんな人たちか」「競合他社の状況」「ターゲットが求めている情報は何か」など、いろいろな視点から調査をします。今回は「就活生が欲しい情報は何か」「競合他社のリクルーティングサイトの状況」などを対象としました。

リサーチ担当
コンサルティング営業部 Oさん

マイナビ上でマックスマウスのページに訪れてくれた多くの人を「シャカリキ!」へ来てもらう方法を調べ、考えました。ただURLを載せるだけではなく、他企業のページをたくさん見て、自社サイトへの誘導方法を調べたり、テキストの書き方によってURLを目立たせる方法を考えたりしました。

4.戦略・立案

リサーチや打ち合わせの意見を元に、コンセプトやターゲットをふまえて実際にサイトに載せるコンテンツを決定します。今回は就活生に一番近い立場で「知りたい事」を中心に考えていきました。就職活動を行う多くのみなさまにマックスマウスに興味を持って頂くのが目的です。

サブプロデュース担当
企画制作部 N君

このサイトのコンテンツは、「就活生が必要としている情報を提供しつつ、私たちが身に付けたスキルを最大限に発揮できるもの」という視点で考えられました。みんなで出し合った案から、ふさわしいコンテンツを見極めていくことがとても大変でした。

5.サイトタイトル決定

サイトのタイトルの決定方法は様々です。今回は新入社員全員で案出し!「若くて勢いがある」イメージが湧くネーミングを考えました。その結果、栄冠を勝ち取ったのは「シャカリキ!!」!シャカリキにがんばる新卒社員のパワー、感じていただけるでしょうか!?

まめ知識 なんでそんなにいっぱい案を出すの?

サイトのタイトルを見ただけで思わずクリックしたくなるサイトってありますよね。このように、タイトルだけを取ってもユーザーを引きつける工夫がなされています。それだけ重要なものなのです!今回も沢山アイデアが出されましたが、なかなか決まらず私たちを悩ませました…

6.プレゼンテーション

私たちが企画した内容をお客様の前でプレゼンします。直接お客様の反応が見られるだけあって緊張です。「このサイトを作る事によって得られること」をしっかり裏付けて説明することが大切。今回はサイトのコンセプトからコンテンツの内容まで、全て社長・副社長に見て頂きました。時には手厳しいお言葉を頂く事もあり、とても勉強になりました。

Flashディレクション担当
クリエイティブ部 M君

考えた案に不足点はないか、突っ込まれたときにも返答は返せるか、など準備は入念にしました。リクルートサイトを作ることで会社にどんなメリットがあるかを提案したわけですが、それにうなずいてもらえたときは「やった!」と思いました。

ページトップへ